2006.12.25(8)pm 25:00 |
ちょっと早いんですが今夜はここまでに… |
2006.12.25(7)pm 24:30 |
最後に…人が魔と化した話になるかな。 第四の魔 … 人 まぁ人間って動物が持っていた以上の感情を持ったり、動物の持っていた 感情を増幅させたりするからなぁ。 どちらかっていうとある種勇者や英雄なんてのはあれ、自然災害の 一種なのかもしれないなと思うのだがどうだろう。 だって人間の力ではよほどなんかしないと勝てないし。 まぁ近年はなかなか英雄が出にくい世の中ではあるが…スポーツとか でだったらまだあるけれどね。 本来ならどちらかというと庇護されるべき側を魔として取り扱ったり… でもなんだな、日本なんか特に祟り神が多いから、元人間も含めて その鎮魂とその力を借りたいという思いとかいろいろあるんだろう。 例えば疫病神の力を借りる…すなわちバイオテロ(おい) でもそういうことにならないか? 某宗教団体がバイオどころかケミカルなテロまでやったのはまさに 疫病神の力でも借りようとしたのか…おっかない話だ。 人が魔を見出し、魔を産み、魔を想像し、そして魔になる。 現在でも通り魔という言葉もある。 その一方で神を見出し、神を信仰し、神に近づこうとするのもまた人間で、 それを産むのもまた人間の女性なのだ。 想像力はいいほうにも悪いほうにも働く。 もちろんネアンデルタール人が滅んだように先が見えないのなら滅ぶ 他ないのかもしれない。しかし、勝手な予測で全然見当はずれのことを してもやはり滅ぶ… いろいろ言ったけどまとめると…一番恐ろしいのは人間ですよ。 自分含めてさ。でもそれが人を傷つけたり嫌な思いをさせたりしなかったら 自分の力で誰かを喜ばせられたのなら、それはそれでいいのではなかろうか。 本当はもっとうまくやりたかったけど…今日はうまくやれなくってごめん。 |
2006.12.25(6)pm 24:00 |
メリークリスマース! |
2006.12.24(5)pm 23:30 |
最後にありうるのは…もうここまで来たら残っているの「政治的な理由」 |
2006.12.24(4)pm 23:00 |
私事ですが…近所で工事があるから寝られるかどうか疑問。 |
2006.12.24(3)pm 23:00 |
他にもありうるのは誤認に続き現実に存在したかもしれない生き物たちの |
2006.12.24(2)pm 22:30 |
人が魔を作り出している…まるで悪の召喚師のような話だが、これから それは本来とても顔などには見えないものを顔としてみてしまったり 以下、代表例を挙げてみようと思う。 - |
- にしこり なんか松井選手っぽく見えるが「に」「しこり」のつながったものである。 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉元首相っぽく見えるけど…もういいや例は。 とにかくこんな線ですら人の顔を想像できてしまうのだ。 すると何が起きるのか…それが、第一の誤認の原因である。 |
2006.12.24(1)pm 22:00 |
硬いとかいわれて喜んでんじゃねぇよ。いきなり何の話だ。 例えばダイヤモンドひとつを例にとってもだ。 例えばそれ以外にもざっと上げれば 他にもスーパーフィシャル硬度、マイヤ硬度などがあり、やわらかい樹脂 そんなわけで硬度といってもいろいろあるわけでさ。 …何やってるんだ俺。 |
2006.12.24(0)pm 21:30 |
裏切ったな!裏切ったな!父さんと一緒で |